12月27日 ラシク北久里浜 バスボム作り&ゆず湯
&クリスマス会
12月中旬頃から一気に冬の寒さとなりましたね
インフルエンザも流行しているようなので体調管理には注意したいと思っています
今回はクリスマスプレゼント製作として行った「バスボム作り
☆彡」と冬至に入ったゆず湯
、そしてクリスマス会
の様子をお伝えしたいと思います(^-^)
バスボム作り
重曹とクエン酸に食紅とアロマオイル、水を入れてシャカシャカと振りカタチを作ると・・・
素敵なバスボムの完成みんな真剣に取り組んでくれました
作ったバスボムで足湯や手浴をして温まりました






























ゆず湯
12月21日は冬至ということでゆず湯に入りました
冬至は1年で最も日照時間が短く夜が長い日のことを言います
冬至にゆず湯に入る風習は、運を呼び込む前に体を清める禊をとして行われているそうです
ゆずの強い香りで邪気を払う、香りによるリラックス効果等様々な意味があるようです
みんな気持ちよさそうな表情を見せてくれました
























クリスマス会
クリスマス会は絵合わせビンゴをしました
ビンゴカードに好きなクリスマスの絵を貼って、順番に箱の中から紙を引きました
箱の中から出てきた絵がビンゴカードにあれば色つきシールを貼って
縦・横・斜めどこかそろえばビンゴ
ビンゴした後はクリスマスプレゼントとして製作したバスボムをプレゼント


















みんなで楽しくクリスマス会もできました
今回で今年最後のブログ更新となりました
1年たくさんの子供たちの笑顔や成長を見守れてよかったです
また来年もラシク北久里浜みんなで楽しく過ごすことができたら良いなと思っています。
今年1年間ありがとうございましたm(__)mまた来年もよろしくお願いします
みなさま良いお年を
担当 後藤
☆ご見学だけでも大歓迎です☆是非ラシク北久里浜に遊びに来てください(*´ω`*)☆
重症心身障がい児・医療的ケア児のための
児童発達支援・放課後等デイサービス
ラシク北久里浜(HPはこちら)
〒239-0835
横須賀市佐原1-1-21 エンブレム湘南北久里浜ビル1階
FAX:046-854-4272
電話:046-854-4271
営業時間:月曜日~金曜日
11:00~17:00(年末年始を除く)
※祝祭日も開所しています。
※利用児童の写真掲載の許可を得ています。
#ラシク #横須賀市 #アンダンテ #重心 #重症心身障害児 #医療的ケア児
#放課後デイ #児童発達支援 #療育 #見学