6月6日 ラシク北久里浜 6月の製作
こんにちは(*’▽’)ラシク北久里浜です
6月に突入し、梅雨の時期になりましたね
ジメジメとした季節ですが、雨にも負けずラシク北久里浜のお友達は元気いっぱいです
今回のブログでは6月の製作をご紹介します!!
✓ビー玉ころがし.。o○
カゴの中に画用紙を入れて絵の具をひき、ビー玉を転がします





カラン、コロン、カラン、コロン.。o○
ビー玉が転がると、絵の具が広がる
違う色同士の絵の具が混ざると、どんな色になるかな・・・?
音も不思議だな~
✓絵の具でスタンプ
・激落ちくん(輪ゴムで十字にしばったもの)
・綿棒(何本かまとめてしばったもの)
を絵の具につけてスタンプ












製作が苦手だけど、頑張って一生懸命に取り組んでくれたお友達(*‘∀‘)
絵の具が広がっていくのを不思議な表情で見ていたり、ニコニコ(*’▽’)笑顔のお友達♪












今日は画用紙に何をするのかな?
このスポンジみたいなのは何だろう?
初めてな物は触るのドキドキするな~
スタンプすると、こんな模様になるんだ!
でも僕は絵の具に直接触ってみる事が出来るようになったから触ってみようっ



お名前を呼ばれて満面の笑顔を見せてくれたお友達
楽しそうな笑い声が聞けて、嬉しかったです(*’▽’)






製作時には真剣な表情のお友達
製作後に新しい保育スタッフに抱っこをしてもらうと、この笑顔に
初めましての時から、この笑顔をみせてくれましたニヤリッ
きっと、優しいスタッフさんだと伝わったのだと思います
✓はじき絵.。o○
クレヨンで画用紙にお絵描き
その上から絵の具で色塗り






お兄さん・お姉さんも集中して取り組んでくれました(^^♪
✓手型









絵の具が手についても慣れっこになってきたお兄さん・お姉さんも筆
で絵の具を塗る時はやっぱりくすぐったい
笑い声につつまれました(*’▽’)
小さいお友達はパレットをみると自分で手を伸ばし「塗って~
」とアピール(*^^)v
製作が苦手で泣いていたお友達が大きな成長を見せてくれました
完成品がこちら(*’▽’)


沢山の成長・表情を見せてくれる子ども達
1歩1歩の成長を間近で感じる事が出来、とても嬉しく思います(*’▽’)
また、その成長を保護者の方々・スタッフ達と共有出来る事に感謝です
担当 平野
☆ご見学だけでも大歓迎です☆是非ラシク北久里浜に遊びに来てください(*´ω`*)☆
重症心身障がい児・医療的ケア児のための
児童発達支援・放課後等デイサービス
ラシク北久里浜(HPはこちら)
〒239-0835
横須賀市佐原1-1-21 エンブレム湘南北久里浜ビル1階
FAX:046-854-4272
電話:046-854-4271
営業時間:月曜日~金曜日
11:00~17:00(年末年始を除く)
※祝祭日も開所しています。
※利用児童の写真掲載の許可を得ています。
#ラシク #横須賀市 #アンダンテ #重心 #重症心身障害児 #医療的ケア児
#放課後デイ #児童発達支援 #療育 #見学