11月13日 ラシク北久里浜
ぼくらのバルーンベット
こんにちはラシク北久里浜です。
みなさまは、
”バルーンベッド”というものを
ご存知でしょうか?

圧縮袋に風船をたくさん詰めるだけ!
これだけで、、、
スヌーズレンにあるようなぷよぷよベッドの完成
とまでは、いきませんが ^^;
寝そべれば
床とはひと味違う感覚でほどよく体の力が抜けます
横になって過ごすことが多く、
日々緊張しがちなラシクのこどもたち
(´・ω・`)
しかしっ( ・`ω・´)
バルーンベッドの上に寝転んで
ゆらゆら ゆられれば、

極上のリラックスタイム
(*´ д `*)
全ての材料が
100均で手に入る手軽さもあり、
インスタなどでも数多く紹介されている
人気の活動です
そんなバルーンベッドですが
ラシク北久里浜では
みんなそれぞれ
異なる使い方で楽しんでくれたので3つほど ご紹介いたします
ゆらゆらして 排痰

人工呼吸器をつけていて なかなか 自由にうごけないボクゆらゆら
ゆすってもらえると せなかの痰も しっかり出せるよ
でもね はじめてだったから とっても びっくり
おめめ
が たくさんうごいたよ
吸入しながら おからだほぐし

吸入は時間がかかるものだけど、 ゆらゆらしながらのマッサージは、格別
なが~い時間も
あっという間だよ
![]()

ひと仕事おえたあとは そのまま ひとやすみ![]()
ぱちぱち
焚火のはぜる音を聞きながら、
七色の紅葉をめでて ゆらゆら キャンプ気分
トンネルのおやね

おきにいりのかべ いつもとちがう いつもより いろいっぱい ちがうせかいへ
![]()
いけるかも? いつもとちがうって
わくわくするよ
![]()
以上、
ラシク北久里浜での
バルーンベッドの楽しみ方の
ご紹介でした
いかがだったでしょうか?
ラシクに来てくれるお友だちは、
それぞれの個性が際立っているところが魅力的
ラシクでは
それぞれの個性が活かせるような支援を
日々 行っています
見学は、随時受け付けておりますので
是非、遊びに来てくださいね
それでは本日はこの辺で、
失礼いたします
スタッフ 三浦
重症心身障がい児・医療的ケア児のための
児童発達支援・放課後等デイサービス
ラシク北久里浜(HPはこちら)
〒239-0835
横須賀市佐原1-1-21 エンブレム湘南北久里浜ビル1階
FAX:046-854-4272
電話:046-854-4271
営業時間:月曜日~金曜日
11:00~17:00(年末年始を除く)
※祝祭日も開所しています。
※利用児童の写真掲載の許可を得ています。
#ラシク #横須賀市 #アンダンテ #重心 #重症心身障害児 #医療的ケア児
#放課後デイ #児童発達支援 #療育 #見学 ♯バルーンベット