9月29日 ラシク鹿島田
夏の思い出(お出掛け編)
\\ こんにちは!!ラシク鹿島田です //
つい最近まで暑くてどうしようもなかった日々が嘘かのように、急に肌寒くなったり暑さが戻ってきたり、身体がついてこない今日この頃…
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
前回私がブログを作成した時は丁度梅雨時期で、早く夏になって欲しい!!なんて話していましたが…
あっという間に秋の感じも!!
暑すぎるのは嫌だけど、寒くなる方がもっと嫌だ!!
ということで…ひそかにハワイ移住計画を頭の隅で夢だけを描いている私です
常に楽しいことしか考えていない私
夏休み期間、普段できないイベントを!!2023年の夏は今しかない!!いつやるの?今でしょ~
ということで、大好きな子ども達にラシク鹿島田で過ごす最高の夏の思い出を
夏休み期間、お出掛けした様子をチラリ紹介したいと思います
第一弾
しながわ水族館
しながわ水族館は、品川区が水辺とのふれあいをテーマに1991年にオープンした区立水族館
古くから港や海と関わりがあった大森海岸駅の近くにあり、東京湾の身近な魚たちから世界の海に棲息する動物まで、約450種類の生き物が展示されているそうです
それではしながわ水族館へ出発~

水族館へ向かう車内では
「これからどこに行くの~?」
といわんばかりの視線を
スタッフに送り続け…
走ること約30分…しながわ水族館到着
さっそく入口で記念に一枚パシャリ
ラシク鹿島田スタッフ、子ども達に声をかけ続けベストショットを撮ることに必死でしたが、2人がカメラに目を向けることは一度もありませんでした

それがまた良いですよね~
子ども達『ラシク』ありのままの姿を写真に収めることができました!!
スッタフが必死の中「暑いな~」「早く水族館に行きたいな~」と写真撮影に飽きてきた様子がジワリジワリ伝わってきたので、さっそく館内へ向かうことに

「ひゃー下り坂!」
自分が下っている道をじーっと見つめ…
道のでこぼこしている感じや色
走るスピードなど車椅子に乗り
五感で何を感じているのかな
水族館に行くまでの道中も楽しみ、ついにお魚さん達と対面





水槽のツルツルも気持ち良いな~




ビリビリするのかな~
様々な魚たちと出会い
笑顔を見せる場面もあれば
真剣に魚をじーっと見て
子ども達それぞれ何かを感じている様子でした


よーく水槽の中を覗きこみ…

子ども達もスタッフも癒されました
そして最後に待ち構えていたのは…




スタッフだけがキャー!ヤバー!と騒いで、子ども達の方がとても大人でした

水族館に行くことで
魚にも多くの種類があるということの発見と…
更に常に動いている水や、水中を泳ぐ魚、波に揺られるイソギンチャク等を見ているだけでリラックスした状態になり
子ども達とスタッフにとって心地良い時間となりました
第二弾
TOYLO PARK powered byリトルプラネット
子ども達が大好きボールプール
ただラシク鹿島田のボールプールも大きさに限界があり
もっと!!思う存分ボールプールで遊んで欲しい!!!と強い気持ちと
更に欲を言うと視覚的にも楽しめる場所が良い!!!!ということで近場で必死に探した結果…
良い場所を見つけましたーーーー

子ども達ボールプールの中へGO-ーーー!!


ボールが沢山あってびっくりしたけど…


普段の何倍も大きいボールプールに最初は、驚きと少し怖がる様子でしたが…
次第に慣れてくると余裕な表情と、ボールに埋もれて楽しんでいる姿を見せてくれました




沢山のボールを目の前に最初はとても考えている様子でしたが、状況を理解した瞬間満面の笑顔
ナイススマイル


ニヤニヤ



ラシク鹿島田1番と言ってよい程
ボールプールが大好きなだけあって
とても素敵な笑顔で、思う存分汗をかく程遊んでいました!!
子ども達の嬉しそうな表情、楽しそうな表情、汗をかく程遊んでいる様子を見ると、イベントを考えてよかったなとしみじみ感じる瞬間です
30分の時間制限内ひたすら遊んだ後は…
最後に記念写真



こっち向いて!こっち!
もちろん、それぞれ様々な方向を向いているベストショットを撮れました
光と音の演出が加わったボールプールでの体験は、初めてのことだらけで良い思い出になりました
第三段
ファンタジーキッズリゾート港北店
夏休みお出掛け企画最後は…タイトル通りの【ファンタジーキッズリゾート】
ボールプールはもちろん、今回はふわふわ体験とファッションフォトスタジオ目指してGO!GO!


ふわふわしたエアートランポリン上のボールプール
バランスを崩しコロコロしながらも前回と違ったボールプールに満喫している様子


色とりどりのたくさんのボールをじーっと見て…
今回も状況を理解した途端、ニコニコ笑顔
ボールプールで遊んだ後は…
いざ!巨大ふわふわ滑り台へ







巨大滑り台の上に座った時から楽しみすぎて笑顔がとまらず
終始きゃー----と喜びテンションMAXでした
そしてそして滑り台の次は…




ファッションフォトスタジオで
ドレス試着タイム
可愛くて可愛くて満面の笑み
本当にドレスが似合っていてメロメロスタッフです
今回もたくさんの笑顔が咲き誇った
愛おしい時間を過ごすことができました
これにて夏の思い出(お出掛け編)
終了です
!!
子ども達にとってラシク鹿島田で過ごした日々が、2023年夏の思い出の1ページに刻んでもらえればいいな…と思うスタッフです
なぜ私が毎日子ども達と楽しいことをしたいと考えてしまうのか…
『重症心身障害児者』という分野で約8年間看護師として働いて
この8年間たくさんの出逢いがあり、利用者や子ども達、保護者と共に笑顔溢れる毎日を過ごす日もあれば、これが現実なんだな…と一人涙する日々も数えきれない程ありました
生きている限り誰しも明日が今日と同じく迎える日が来る約束は絶対ないということを
そういう経験があるからこそ、利用者や子ども達の今を一日一日を大切に関わっていかなければならないと強く思い今ここにいます
だからこそラシク鹿島田で過ごす一日一日が、子ども達にとって笑顔溢れる楽しい日になれるように、スタッフ一同素敵な環境を作っています
そして、子ども達がいつでも帰ってくることができる温かい環境を作って待っています
ラシク鹿島田これからも子ども達と保護者とスタッフの笑顔のため、パワーアップして行きまーーーす
!!
それではまた会う日まで
スタッフ看護師 渡部
重症心身障がい児・医療的ケア児のための
児童発達支援・放課後等デイサービス
ラシク鹿島田(HPはこちら)
〒212-0025
神奈川県川崎市幸区古川町54-41第三コア辰巳ビル 1F
電話: 044-742-9048
【体験・見学などお問い合わせはお気軽にどうぞ!】
営業時間:月曜日~土曜日
9:30~18:30(年末年始を除く)
※祝祭日も開所しています。
※利用児童の写真掲載の許可を得ています。
#ラシク #川崎市 #幸区 #鹿島田 #重症心身障害児 #放課後デイ #児童発達支援 #療育 #しながわ水族館 #TOYLO PARK powered byリトルプラネット #ファンタジーキッズリゾート港北店 ♯ボールプール