1月14日 ラシク北久里浜
えのぐdeえがく
こんにちは
ラシク北久里浜です
あっという間に
冬休みもおわり
さむ~い登校時期が
はじまりましたが
みなさま
体調お変わりなく
お過ごしでしょうか?
今回、北久里浜よりお届けするのは
お正月第二弾
こどもたちが 年末より
力を合わせてつくった
お正月飾りです
絵の具を使い
さまざまな方法で
たくさんの縁起物を描きました
それぞれの作品から
いったい何が現れるのか
想像しながら
お楽しみください
ひたひた 染め紙
半紙を色水に ひたして
染めていきます

どれにしようかな
すきな色をえらぼう

水にとかして
ぐ~るぐる

半紙を
いろみずにじゃぼんっ
いろが じわじわ
ひろがるよ

染め終わったら
ひろげてみる
・・・
白かった半紙がきれいな色に
かわかすと・・・

あがれあがれ くも
まで てん
まで 風をうけて どこまでも
ビー玉ころころ
紙の上に垂らした絵の具を
ビー玉を転がして
のばしていくよ

すきな色のえのぐをすきなだけ
ぽとっぽとっ

準備ができたら
いざっ
ビー玉を 転がさんっ

みぎに~

ひだりに~

ゆびで ころころでも
よき
形をととのえて・・・

かんっかんっ
かんっ
羽根をおとしたら
まけですよ~

ぴんく大好き
わたしのは~?

寒い冬には
みかんをたべたべ
ぬくぬくおうちで あったまろう
指先画伯
指先の魔法で 思うまま
点と線をえがきます

ちょんちょん さっさっすてきな模様にな~あれ

カチカチガブリ
わるいモノは
いっぱい食べてもらおう
にょろにょろ みどり
筆をもって
緑の線をひいていきます

ぐねぐね ぺたぺた
緑のナニカが
浮かび上がるよ

今年はたつどし
どんな一年になるのかな
手形
白い絵の具で 手形です

赤に白の手のかたち
赤の中に白と言えば

一年を元気に過ごせたら
ぐりぐり
両眼をいれようね
いろいろ あしがた
足形は
赤、橙、黄、緑の四色で

紙にぺったん
あしがたぺったん
それぞれの色は
何になるでしょう?

伊勢海老、マグロ
、卵焼き
おいしい料理を
た~んとめしあがれ

みんなはどんな一年を
思い描きますか(*’ω’*)?
みんなの思い描く一年になりますように

それでは本日はこの辺で
スタッフ 三浦
☆御見学随時受付中☆
重症心身障がい児・医療的ケア児のための
児童発達支援・放課後等デイサービス
ラシク北久里浜(HPはこちら)
〒239-0835
横須賀市佐原1-1-21
エンブレム湘南北久里浜ビル1階
FAX:046-854-4272
電話:046-854-4271
営業時間:月曜日~金曜日
11:00~17:00(年末年始を除く)
※祝祭日も開所しています。
※利用児童の写真掲載の許可を得ています。
#ラシク #横須賀市 #アンダンテ #重心 #重症心身障害児 #医療的ケア児
#放課後デイ #児童発達支援 #療育 #見学 #正月 #手形 #足形 #絵の具 #ビー玉