4月18日 ラシク鹿島田
春の鹿島田果物収穫祭
… 好みの果物を選んで掴んで収穫しよう
!! …
\\ こんにちは!!ラシク鹿島田です //
つい最近まで満開だった桜も葉桜に変わり、新社会人・新入生の方々は新しい生活に慣れてきた頃でしょうか
桜を見ると、わくわくだった入学式、心友やお世話になった教師との別れに涙した卒業式、学生から社会人になり日々緊張しながら仕事に向かい疲れて帰ってきたあの日々を私も思い出します
様々な思い出が蘇る桜の力は凄いな~と感じている今日この頃…
成長していく子ども達の記憶の中に、少しでもラシク鹿島田で過ごした日々を刻んでもらえれば良いなと想うスタッフ
今回は春の目玉と言えば『イチゴ狩り!!』ということで『果物収穫祭
』を開催することに決めました
\\ イエーイ!!ヒューヒュー //
スタッフお手製の果物で春の鹿島田果物収穫祭スタート!!
子ども達それぞれどの果物を選び収穫するのでしょうか
エントリーNo.1
数ある果物の中からどれにしようか真剣に選んでいる様子

視線の先にあるのは…栗

栗をしっかり見て握り上手に収穫していました!!

果物の中でも栗を一番先に選ぶとはなかなか大人ですね~
栗以外の果物も上手に収穫することができました
エントリーNo.2

選ぶのに迷うほどたくさんある果物の中から一生懸命に腕を伸ばし…


柿採ったどーーーーー!!
スタッフの手を借りることなく自分で柿を収穫し、とても素敵な笑顔を見せてくれました

最後は手にとった柿をボウルにポイっと上手に入れ収穫終了です
エントリーNo.3
ラシク鹿島田の子ども達の中でもお兄さん

さすがお兄さんなだけあって、『俺はこれに決めたー!!』と言わんばかりに素早く果物を決めている表情
緊張していた右腕の力を抜きゆっくり腕を伸ばした先は…

かーきーーーーー!!
柿人気ですね~
ちなみに私は干し柿も好きです

最後は収穫した柿とハイチーズ…パシャリ
エントリーNo.4
うつ伏せの状態で目の前の果物をめがけて前進!!

頑張れ頑張れー!!
スタッフに声援を送られ一歩…そしてまた一歩前進し

果物のもとへゴール!!
『凄いね、頑張ったね』と褒められながら選んだ果物は…

レモン!!
レモンはどんな味がするのだろうね
子ども達が収穫した果物をどのような表情で食べているのか想像するだけで愛おしくてしょうがないスタッフです

最後は上からも果物パラダイス
果物をしっかり見て腕を頑張ってあげる姿にとても強い意欲が伝わりました
子ども達の意欲やできることをどんどん伸ばしていきたいなとより実感した収穫祭でした
エントリーNo.5
たくさんあって選べないよーと伝わるようなニコニコ笑顔で果物を見つめ…


りんごも良いな~りんご美味しそうだな…と伝わる表情
りんごを収穫するのかな…と思っていたスタッフ

ん~ぱくっ
まさかの!手より先に口で収穫してくれましたー
そして…収穫したのはりんごではなく…

パイナップル!!
想像を越える子ども達の姿に笑顔と元気をもらいました
りんごよりもパイナップルの方が美味しそうに見えたんだね
春の鹿島田果物収穫祭は、子ども達とスタッフの笑顔溢れる素敵な時間を過ごし終了しました
数ある果物の中から一つを選び、目で追い、自分の手で掴み採るという何気ない動作でも、物事に集中する姿勢が伝わりそれだけで凄いことだと思います
更に視覚を通して果物を認識し、それを掴むという動作に繋がり、果物を手で握り触感を感じる
様々な過程が子ども達にとって刺激となり、その一つ一つが成長に繋がっていくと考えます
普段円背が強い子どもも、車椅子に乗車ししっかり身体を固定することで、背筋を伸ばすことができ、そこに活動を取り入れることで、腕を高くまで上に挙げ果物を掴むという動作が本人の身体を上手に動かすリハビリにも繋がる
同時に自分で選んで自分で掴み、ボウルに入れるといった最初から最後まで自分一人でやることによって、収穫できた事の喜びと達成感に繋がると思います
緊張してピーンとなってしまう腕も果物を採ろうという意欲からか少しずつ緊張が和らぐ姿や、うつ伏せの状態で目の前の果物に向かって一歩一歩前進する姿
今回も子ども達それぞれの個性がより実感することができた果物収穫祭でした
ただ活動するだけではなく、子ども達一人一人の個別性を理解した上で、視覚・聴覚・嗅覚・触覚、さまざまな角度から体験してもらい、子ども達のできる力やこれからできるであろう力を伸ばす関わりが必要だとより感じました
想像を越える反応や行動を見れるからこそ、子ども達と関わるのはとても楽しく笑顔になり、同時にスタッフも勉強になる
これからも今まで経験しなかったことを体験し、子ども達にとって新たな世界観を拡げるラシク鹿島田でありたいです
ちなみに…
キウイ狩り:10月上旬~1月下旬頃
みかん狩り:9月中旬~2月上旬頃
いちご狩り:12月中旬~6月上旬頃
さくらんぼ狩り:5月下旬~7月上旬頃
メロン狩り:6月上旬~8月下旬頃
ぶどう狩り:6月上旬~10月下旬頃
桃狩り:6月下旬~9月上旬頃
すいか狩り:7月上旬~8月下旬頃
梨狩り:7月下旬~11月中旬頃
りんご狩り:8月上旬~12月下旬頃
栗拾い:9月上旬~10月中旬頃
上記日程を参考に家族や友達・大切な人と一緒に果物狩りに行き、素敵な思い出を作ってみてはどうでしょうか
スタッフ*看護師 渡部
重症心身障がい児・医療的ケア児のための
児童発達支援・放課後等デイサービス
ラシク鹿島田(HPはこちら)
〒212-0025
神奈川県川崎市幸区古川町54-41第三コア辰巳ビル 1F
電話: 044-742-9048
【体験・見学などお問い合わせはお気軽にどうぞ!】
営業時間:月曜日~金曜日
9:30~18:30(年末年始を除く)
※祝祭日も開所しています。
※利用児童の写真掲載の許可を得ています。
#ラシク #川崎市 #幸区 #鹿島田 #重症心身障害児 #放課後デイ #児童発達支援 #療育